フィールド日記 › 2012年08月31日


  

2012年08月31日

豊橋市Y様邸

8月31日。
まだまだ暑いッス!

子供たちの夏休みももう終わり。
っと思いきや今年は2日までお休み。
だけどうちの子たちはまだ自由研究をやってる。
大丈夫かいな?っという感じですが・・・。
がんばれ。がんばれ。

そして僕もお仕事がんばらねば。
本日の画像は豊橋市Y様邸から
Y様は若い頃お仕事でお世話になった方
久々にお会いして外構工事のご相談をいただきました。
新築でお家を建てられ外回りは何もやってない状況。

ご相談の中にできるだけもともと家にある材料で
できないかな?っとのこと。
もちろん!ご要望があるならできる限りやります!
材料は

赤レンガが400丁くらいと天然石の乱形が2㎡弱くらいと
白みかげとさびみかげのピンコロ石と300×600のタイルが数枚。
とりあえず数量的にメインは赤レンガ。
家との調和を考えた時にこの赤レンガという材料
結構強い色なのでこればっかり目立ってしまいそうで
中々プランニングに苦戦。
そして打ち合わせを重ねながらできあがったのが

土間コンクリートの駐車場に2台用のカーポート。
奥にはお子様のいるご家庭で要望の多いサイクルポート。

そして玄関ポーチまでランダムに敷き詰めた赤レンガに
300×600サイズのタイルで色彩を和らげるとともにポイントに

玄関奥には並べ方を変えて

円形花壇など植物好きな奥様が
たくさん植えられる植栽スペースを。

玄関横のスペースには乱形の石とピンコロ石2色で
プランター置き場を2ヶ所と花壇の縁取りを。
まだ緑が少ないので少しさみしいですが
これから奥様が色々植えられていくと思います。
そして樹木のご注文もいただいたので
もうちょっと涼しくなったら植栽です。

またその時には植栽後の画像もUPします。

さて!明日からは9月。
まだまだ暑いけどがんばるぞ!  


Posted by フィールド at 18:33Comments(0)工事