フィールド日記 › 2017年10月
2017年10月26日
ドッグラン
本日は気持ちのいい天気!ですが。
昨日までは雨続き。
天気にはかなわないとわかってはいても
雨降りすぎ!と言いたくなる。
また台風きてるし。
今週末はそれてほしい。
なんて書いていたら
早稲田の清宮君は日本ハムがクジを引き当ててる!
すごいなぁ日ハム。
ほんとスターが行くなぁ。
っとそんな話はここまでにしておいて。
本日は豊川市K様邸。

ワンちゃんを遊ばせる為に敷地をフェンスで囲いました。

目隠しフェンスも。

取っ手はワンちゃんがもたれてあけないようにグリップハンドル。

ワンちゃんがイキイキ遊べるドッグラン。
完成です。
ありがとうございました。
昨日までは雨続き。
天気にはかなわないとわかってはいても
雨降りすぎ!と言いたくなる。
また台風きてるし。
今週末はそれてほしい。
なんて書いていたら
早稲田の清宮君は日本ハムがクジを引き当ててる!
すごいなぁ日ハム。
ほんとスターが行くなぁ。
っとそんな話はここまでにしておいて。
本日は豊川市K様邸。

ワンちゃんを遊ばせる為に敷地をフェンスで囲いました。

目隠しフェンスも。

取っ手はワンちゃんがもたれてあけないようにグリップハンドル。

ワンちゃんがイキイキ遊べるドッグラン。
完成です。
ありがとうございました。
2017年10月24日
ひとと木2
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
三協アルミのウッドデッキ
ひとと木2
木粉を配合し、温もりのある木質感を再現した人工木デッキです。
ワイド床板・木目床板を採用し、より温もりのある広々としたデッキライフを演出します。
こちらのデッキの色は、モカブラウン色です。

三協アルミのウッドデッキ
ひとと木2
木粉を配合し、温もりのある木質感を再現した人工木デッキです。
ワイド床板・木目床板を採用し、より温もりのある広々としたデッキライフを演出します。
こちらのデッキの色は、モカブラウン色です。
2017年10月18日
在庫限り
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
工事で残った、平板、化粧ブロック、
在庫限りの大特価!
平板も化粧ブロックも
1枚 100円
かなりのお値打ち価格ですよ。
お早めに。

工事で残った、平板、化粧ブロック、
在庫限りの大特価!
平板も化粧ブロックも
1枚 100円
かなりのお値打ち価格ですよ。
お早めに。

2017年10月13日
フェンス補修
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
アーバンフェンスが1枚割れてしまった為、補修しました。
エクススタイルのアーバンフェンスは、樹脂製フェンスです。
スタンダードとナチュラルシリーズの12色のカラーバリエーションがあります。
枚数や隙間を変えることでオリジナルフェンスが完成します。
色褪せが少なくメンテナンスフリーのフェンスです。

アーバンフェンスが1枚割れてしまった為、補修しました。
エクススタイルのアーバンフェンスは、樹脂製フェンスです。
スタンダードとナチュラルシリーズの12色のカラーバリエーションがあります。
枚数や隙間を変えることでオリジナルフェンスが完成します。
色褪せが少なくメンテナンスフリーのフェンスです。

2017年10月10日
リウッドデッキ
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
YKKのリウッドデッキ
リウッド(再生木)は、 天然木特有の温かみを生かした
YKK APグループ独自の新素材です。
木粉とプラスチックを主原料とし、お手入れが簡単で耐久性に優れた素材を使用しています。
デッキのカラーは、4色あり、この商品はウォームグレイです。
リウッドデッキ専用のデッキフェンス ルシアスシリーズ
こちらの商品は、モダンデッキフェンスのアルミカラーです。

YKKのリウッドデッキ
リウッド(再生木)は、 天然木特有の温かみを生かした
YKK APグループ独自の新素材です。
木粉とプラスチックを主原料とし、お手入れが簡単で耐久性に優れた素材を使用しています。
デッキのカラーは、4色あり、この商品はウォームグレイです。
リウッドデッキ専用のデッキフェンス ルシアスシリーズ
こちらの商品は、モダンデッキフェンスのアルミカラーです。
2017年10月07日
タイルの滑り止め
10月に入ったと思ったらもう1週間。
早い。
こんな感じであっというまに年末になっちゃいそう。
さて本日は元々貼ってあるタイルが雨の日に足元がツルっと滑ってしまう。
なんとかならないかとのご相談。
まず2種類のタイルの滑り止めコーティングのサンプルを取り寄せお客様に確認。
乾いている時は見た目歩いた感じは既存とほぼ変わらず、
濡れた状態になるとグリップがきく商品と
透明ですが表面がザラザラになる塗料。
わかりにくいかもしれませんが内装用のタイルが外装用のタイルに変わる感じ。
今回は後者を選択。
やはり前者と比べて表面の手触りが明らかに変わるのでわかりやすい。
ではビフォー。

そしてタイルを綺麗に掃除

養生をして塗装していきます。

一度塗りでもいいのですが
今回は効果を長持ちさせるためにしっかりと乾かしてから二度塗り。

しっかりと乾かして完了です。

少しツヤがでた感じ以外は見た目はあまり変わっていませんが表面はザラザラしっかりとしたグリップ力。
タイルの滑り止め工事。
ありがとうございました。
早い。
こんな感じであっというまに年末になっちゃいそう。
さて本日は元々貼ってあるタイルが雨の日に足元がツルっと滑ってしまう。
なんとかならないかとのご相談。
まず2種類のタイルの滑り止めコーティングのサンプルを取り寄せお客様に確認。
乾いている時は見た目歩いた感じは既存とほぼ変わらず、
濡れた状態になるとグリップがきく商品と
透明ですが表面がザラザラになる塗料。
わかりにくいかもしれませんが内装用のタイルが外装用のタイルに変わる感じ。
今回は後者を選択。
やはり前者と比べて表面の手触りが明らかに変わるのでわかりやすい。
ではビフォー。

そしてタイルを綺麗に掃除

養生をして塗装していきます。

一度塗りでもいいのですが
今回は効果を長持ちさせるためにしっかりと乾かしてから二度塗り。

しっかりと乾かして完了です。

少しツヤがでた感じ以外は見た目はあまり変わっていませんが表面はザラザラしっかりとしたグリップ力。
タイルの滑り止め工事。
ありがとうございました。
2017年10月04日
カーポートカメラセット
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
スマートエクステリア
屋外カメラ・カーポートカメラ
カーポートにカメラがあれば、愛車の安心を見守れます。
車両盗難が発生する場所の約4割は自宅の駐車場です。

詳しくは、こちら
スマートエクステリア
屋外カメラ・カーポートカメラ
カーポートにカメラがあれば、愛車の安心を見守れます。
車両盗難が発生する場所の約4割は自宅の駐車場です。

詳しくは、こちら