フィールド日記 › 2012年11月
2012年11月30日
2012年11月30日
かわいい♪
プリザ-ドフラワーのpure_flowerさんが、
作品を持ってきてくれました♪
クリスマスに合いそうなアレンジです♪

娘が学校で鬼まんじゅうを作るから、
マスクがいるというので…、
s*nさんのマスクを買いました♪

いろいろな柄があり、
とってもかわいいです♪
作品を持ってきてくれました♪
クリスマスに合いそうなアレンジです♪

娘が学校で鬼まんじゅうを作るから、
マスクがいるというので…、
s*nさんのマスクを買いました♪

いろいろな柄があり、
とってもかわいいです♪
2012年11月29日
体験講座
HoppeさんのUVレジンの
体験講座がありました♪

つくる行程をまじましと
見てしましました…!
すごくかわいいストラップが出来上がりました♪
Hoppeさんの作品
ピアスも入荷しました♪
体験講座がありました♪

つくる行程をまじましと
見てしましました…!
すごくかわいいストラップが出来上がりました♪
Hoppeさんの作品
ピアスも入荷しました♪

2012年11月28日
ハンドメイド
小笠原流煎茶道の翠奈さんが
つまみ細工の作品を持ってきてくれました♪

羊毛フェルト作家のユカさんも
かわいい作品を持ってきてくれました♪

明日は、HoppeさんのUVレジンの
体験講座があります♪
楽しみです♪
つまみ細工の作品を持ってきてくれました♪

羊毛フェルト作家のユカさんも
かわいい作品を持ってきてくれました♪

明日は、HoppeさんのUVレジンの
体験講座があります♪
楽しみです♪
2012年11月27日
2012年11月25日
2012年11月21日
2012年11月20日
2012年11月18日
2012年11月15日
色とりどり
市場に仕入れに行ってきました♪
今年は、いつまでも暖かかったので…、
鉢物がかなり遅れていたみたいです…。
ポインセチアがいろんな種類が入荷しました♪
やっぱり、X'masはポインセチア!!
ですね♪
他にも、クリスマスに合いそうなものを仕入れてきました♪
今年は、いつまでも暖かかったので…、
鉢物がかなり遅れていたみたいです…。
ポインセチアがいろんな種類が入荷しました♪
やっぱり、X'masはポインセチア!!
ですね♪
他にも、クリスマスに合いそうなものを仕入れてきました♪

2012年11月14日
天竜村
本日は久々に工事から。
忙がしいと言い訳をしながら
ブログはショップにお任せしてましたが。
ただいま工事は豊橋市T様邸外構工事
豊橋市Y様邸外構工事を一生懸命がんばっています。
設計の方もたくさんご依頼を頂き
連日遅くまで図面を書き書き。
ありがたいことです!
そして本日は職人として
長野県天竜村へ。
車から見える紅葉はめっちゃきれいでしたが。
現場はめっちゃ寒い…。
でも朝霧の中の風景はとても幻想的。

しかし、それからはひょう?あられ?みぞれ?が
降ったりやんだり。
お昼過ぎにはかなり降って一時中断。

そのひょう?はうまくとれませんでしたが。
しかし寒かった。
そして完成したのは

こんなものです。
さて。
今日はひどく疲れておりますが、
明日からもお仕事がんばるぞ!!
忙がしいと言い訳をしながら
ブログはショップにお任せしてましたが。
ただいま工事は豊橋市T様邸外構工事
豊橋市Y様邸外構工事を一生懸命がんばっています。
設計の方もたくさんご依頼を頂き
連日遅くまで図面を書き書き。
ありがたいことです!
そして本日は職人として
長野県天竜村へ。
車から見える紅葉はめっちゃきれいでしたが。
現場はめっちゃ寒い…。
でも朝霧の中の風景はとても幻想的。
しかし、それからはひょう?あられ?みぞれ?が
降ったりやんだり。
お昼過ぎにはかなり降って一時中断。
そのひょう?はうまくとれませんでしたが。
しかし寒かった。
そして完成したのは
こんなものです。
さて。
今日はひどく疲れておりますが、
明日からもお仕事がんばるぞ!!
2012年11月13日
2012年11月10日
つまみ細工の体験講座
小笠原流煎茶の翠奈さんの
つまみ細工の体験講座の案内です♪
11月20日(火)10時~12時
講座代 800円(材料費込み)
定員 4人
リネンのコサージュを作ります♪

お問い合わせは、フィールドまで
0532-21-9301
つまみ細工の体験講座の案内です♪
11月20日(火)10時~12時
講座代 800円(材料費込み)
定員 4人
リネンのコサージュを作ります♪

お問い合わせは、フィールドまで
0532-21-9301
2012年11月09日
2012年11月07日
クリスマスツリー
もうすぐ、クリスマス・・・!!
ではないけれども、ショップではクリスマスツリーの
販売をはじめました。
日が暮れるのが早くなったので、
5時ごろにはお店のクリスマスツリーが
きれいに光っています・・・!!

実はちょっと売り始めるのが早いかなっとおもっちゃったりしていましたが
今日、180センチのクリスマスツリーが売れました・・・。
やっぱクリスマス。って
みんな好きですよね。
なにかどきどき、ワクワクする季節です。
ではないけれども、ショップではクリスマスツリーの
販売をはじめました。
日が暮れるのが早くなったので、
5時ごろにはお店のクリスマスツリーが
きれいに光っています・・・!!

実はちょっと売り始めるのが早いかなっとおもっちゃったりしていましたが
今日、180センチのクリスマスツリーが売れました・・・。
やっぱクリスマス。って
みんな好きですよね。
なにかどきどき、ワクワクする季節です。
2012年11月06日
2012年11月03日
上海蟹
昨日は、結婚記念日なので…、
予約していた茶居那さんに食べに行きました♪
何年か前に食べた、おいしいかった上海蟹の味が忘れられずにいました!!
まだ今年は上海蟹が入ってないと言っていたので、諦めてましたが…、昨日入ったらしく…♪
上海蟹とフカヒレのスープです♪

すごくおいしいかったです♪
上海蟹のあんかけチャーハンです♪

上海蟹がたくさん入ってました~♪ 続きを読む
予約していた茶居那さんに食べに行きました♪
何年か前に食べた、おいしいかった上海蟹の味が忘れられずにいました!!
まだ今年は上海蟹が入ってないと言っていたので、諦めてましたが…、昨日入ったらしく…♪
上海蟹とフカヒレのスープです♪

すごくおいしいかったです♪
上海蟹のあんかけチャーハンです♪

上海蟹がたくさん入ってました~♪ 続きを読む
2012年11月02日
2012年11月01日
講座
今日は、ショップで小笠原流茶道の翠奈さんが、
ちりめん細工の講座をしてくれました♪
私は、今日は見学!!
みなさんが、やっているのを見てました♪
みなさん、とてもかわいく出来ました♪
でも今日は、画像がうまくのせれないので…、
写真がなしです…。
勉強しておきます…。
ちりめん細工の講座をしてくれました♪
私は、今日は見学!!
みなさんが、やっているのを見てました♪
みなさん、とてもかわいく出来ました♪
でも今日は、画像がうまくのせれないので…、
写真がなしです…。
勉強しておきます…。