フィールド日記 › 2014年08月


  

2014年08月29日

まるかじり♪

ホントに美味しい

土佐特産

宗田かつお

あまりにも美味しいので、地元の商品ではないけれども、仕入てしまいました

スティックになっているので、そのままでも食べれます

酒の肴に

猫まんまの材料に

味は、しょうゆ・生姜・にんにく・しお・辛みそ・無添加の6種類

とっても美味しいので、是非とも1度お試し下さい



1本 200円

お問い合わせ
フィールド
0532-21-9301
  


Posted by フィールド at 11:02Comments(0)ショップ

2014年08月19日

サプリ

サプリ9月号に掲載してます


  


Posted by フィールド at 14:06Comments(0)工事

2014年08月13日

夏期休暇のお知らせ

18日(月)まで、お休みさせていただきます


  


Posted by フィールド at 17:25Comments(0)

2014年08月10日

田原市K様邸

田原市K様邸

ブラックの建物外壁に合わせ
シンプルで直線的なデザイン。

アプローチは黒の天然石

門柱にはタイルとエンジ色のポスト

タイルは曲線のデザインタイル

裏の階段は玄関ポーチに合わせ

ブロック壁に埋め込んだ水栓はポスト色に合わせたモザイクタイル

バイクガレージはご主人の絶対条件。

中には照明と電源も完備。
ガレージの位置どりによって庭いっぱいに造ったデッキスペースの目隠しも兼ねています。


打ち合わせを重ね素敵な外構。
田原市K様邸完成です。



  


Posted by フィールド at 15:56Comments(0)工事

2014年08月08日

豊橋市Y様邸2

豊橋市Y様邸2
工事画像を

縦格子のスクリーンはリクシルGスクリーン。

庭に入り口にはワンちゃんがでないようにデッキ前に門扉を。
奥には

人工木材のウッドデッキの小庭。
ヤマボウシ ブルーベリーなどの樹木を植えた癒しのスペース。
更に高低差があるため階段とは別に将来のことを考慮したスロープ。

スロープをあがるとプライベート感を意識しながらも風通しのよいGスクリーン

その奥には

スクリーンとデッキで小道をおもわせる雰囲気。

デッキ上にはワンちゃんの体を洗える立水栓。お湯も完備です。

お施主様と共に考え作り上げた外構工事。
しっかりと完成です!!




  


Posted by フィールド at 13:18Comments(0)工事

2014年08月07日

かんざし♪

成人式用のかんざしを見て見たいと要望があり、
小笠原流煎茶道の翠奈さん
つまみ細工のかんざしを持ってきてもらいました



真ん中の赤いかんざしは、七五三用です
着物や帯に合わして、オーダーのかんざしも作ってくれるそうです

お問い合わせ
フィールド
TEL0532-21-9301  


Posted by フィールド at 12:02Comments(0)ハンドメイド

2014年08月05日

新作♪

クラフトバンド作家flutyさんが、

新作を持ってきてくれました



蓋付きの小物入れは、とても人気です

是非、1度手にとって見て下さいね  


Posted by フィールド at 17:50Comments(0)ハンドメイド