フィールド日記 › 日記
2025年05月01日
GW休暇のお知らせ
GW休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、5月2日(金)~6日(火)まで、GW休業とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。
誠に勝手ながら、5月2日(金)~6日(火)まで、GW休業とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。

2025年01月15日
レモン
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
レモン
レモンの実
そろそろ収穫です
今年はたくさんの実がつきました
その代わり少し実が小さいかな
次はもうすこし大きな実がつくように、剪定と肥料をしたいと思います


レモン
レモンの実
そろそろ収穫です
今年はたくさんの実がつきました
その代わり少し実が小さいかな
次はもうすこし大きな実がつくように、剪定と肥料をしたいと思います


2024年12月29日
2024
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
今年もたくさんの工事をご依頼頂き色んな方々にたすけられ
無事2024年の工事を終えることができました。
本当にありがとうございます。
また来年も頑張ってしっかりとした良い工事をしていきますのでよろしくお願い致します。
年始は、1月7日(火)から営業します。
今年もたくさんの工事をご依頼頂き色んな方々にたすけられ
無事2024年の工事を終えることができました。
本当にありがとうございます。
また来年も頑張ってしっかりとした良い工事をしていきますのでよろしくお願い致します。
年始は、1月7日(火)から営業します。

2024年08月08日
夏季休暇のお知らせ
夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、2024年8月10日(土)~8月15日(木)まで、
夏季休暇とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。
誠に勝手ながら、2024年8月10日(土)~8月15日(木)まで、
夏季休暇とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2024年05月01日
GW休暇のお知らせ
GW休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、5月2日(木)~6日(月)まで、GW休業とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。
誠に勝手ながら、5月2日(木)~6日(月)まで、GW休業とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。

2023年09月14日
実
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
実
レモンの実
一昨年から植えたレモンの木
去年も5・6個の実が収穫出来ましたが、今年のほうが少し多いかな。


オリーブの実
今年はオリーブの実がたくさんなりました。


収穫まで待ち遠しいです。
実
レモンの実
一昨年から植えたレモンの木
去年も5・6個の実が収穫出来ましたが、今年のほうが少し多いかな。


オリーブの実
今年はオリーブの実がたくさんなりました。


収穫まで待ち遠しいです。
2023年08月09日
夏季休暇のお知らせ
夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、2023年8月16日(水)まで、夏季休暇とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。
誠に勝手ながら、2023年8月16日(水)まで、夏季休暇とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2023年05月02日
GW休暇のお知らせ
GW休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、5月3日(水)~8日(月)まで、GW休業とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。
誠に勝手ながら、5月3日(水)~8日(月)まで、GW休業とさせていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けいたしますが、
ご了承のほど何卒ご理解いただきますようお願い致します。

2023年04月27日
レモンの花
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
レモンの花
レモンの花が咲き始めて、ふんわりいい香り
ジャスミンの香りに似た甘い香り
近くで匂いを嗅いで初めて知りました
果実はあんなに酸っぱいのに……、不思議ですよね。



レモンの花
レモンの花が咲き始めて、ふんわりいい香り
ジャスミンの香りに似た甘い香り
近くで匂いを嗅いで初めて知りました
果実はあんなに酸っぱいのに……、不思議ですよね。



2022年12月29日
2022
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
今年もたくさんの工事をご依頼頂き色んな方々にたすけられ
無事2022年の工事を終えることができました。
本当にありがとうございます。
また来年も頑張ってしっかりとした良い工事をしていきますのでよろしくお願い致します。
年始は、1月10日(火)から営業します。
今年もたくさんの工事をご依頼頂き色んな方々にたすけられ
無事2022年の工事を終えることができました。
本当にありがとうございます。
また来年も頑張ってしっかりとした良い工事をしていきますのでよろしくお願い致します。
年始は、1月10日(火)から営業します。

2022年05月02日
2022年04月27日
2021年12月30日
2021
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
今年もたくさんの工事をご依頼頂き色んな方々にたすけられ無事2021年の工事を終えることができました。
本当にありがとうございます。
また来年も頑張ってしっかりとした良い工事をしていきますのでよろしくお願い致します。
年始は、1月7日から営業します。
今年もたくさんの工事をご依頼頂き色んな方々にたすけられ無事2021年の工事を終えることができました。
本当にありがとうございます。
また来年も頑張ってしっかりとした良い工事をしていきますのでよろしくお願い致します。
年始は、1月7日から営業します。

2021年04月14日
2020年12月30日
2020
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
今年もたくさんの工事をご依頼頂き色んな方々にたすけられ無事2020年の工事を終えることができました。
本当にありがとうございます。
また来年も頑張ってしっかりとした良い工事をしていきますのでよろしくお願い致します。
年始は、1月7日から営業します。
今年もたくさんの工事をご依頼頂き色んな方々にたすけられ無事2020年の工事を終えることができました。
本当にありがとうございます。
また来年も頑張ってしっかりとした良い工事をしていきますのでよろしくお願い致します。
年始は、1月7日から営業します。

2020年11月17日
紅葉
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
ブルーベリー
紅葉してます


鐘のようなかわいらしい花
この花は、ブルーベリーの花です。

花言葉は・・・。
『知性』『信頼』『実りのある人生』『親切』『思いやり』
夏頃に実らせるたくさんの果実の姿が由来となって「実りある人生」と花言葉がつけられました。
深くて美しい色が、「知性」や「信頼」という花言葉につながっているのかもしれませんね。
ブルーベリーは、春に花が咲き、夏に実が食べれて、秋には紅葉し、
四季折々楽しめます!!
とってもオススメです

2020年05月28日
珍しい花
豊橋で外構 エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
珍しい花「ニューサイラン」
ニューサイランは、ニュージーランドが原産の多年草です。
背丈は60〜300cmほどで、細く鋭い葉っぱを放射状に生やし、噴水のような見た目をしています。
寒さに強く、1年中葉っぱをつける常緑性のため、丈夫な観葉植物として人気があります。
また、葉っぱの色も多彩で、ライムグリーンや深緑、シルバーグリーン、銅、赤色などがあります。

ニューサイランは、夏になると、株の間から長い茎を伸ばし、赤やオレンジの花を咲かせます。
ただ、40年に一度しか咲かないと言われるほど珍しく、めったに見かけることはありません。

ニューサイランには「素直」という花言葉がつけられています。
真っすぐ伸びる葉っぱや枝の先に花を咲かせる姿が、素直な様子に見えたのかもしれません。

珍しい花「ニューサイラン」
ニューサイランは、ニュージーランドが原産の多年草です。
背丈は60〜300cmほどで、細く鋭い葉っぱを放射状に生やし、噴水のような見た目をしています。
寒さに強く、1年中葉っぱをつける常緑性のため、丈夫な観葉植物として人気があります。
また、葉っぱの色も多彩で、ライムグリーンや深緑、シルバーグリーン、銅、赤色などがあります。

ニューサイランは、夏になると、株の間から長い茎を伸ばし、赤やオレンジの花を咲かせます。
ただ、40年に一度しか咲かないと言われるほど珍しく、めったに見かけることはありません。

ニューサイランには「素直」という花言葉がつけられています。
真っすぐ伸びる葉っぱや枝の先に花を咲かせる姿が、素直な様子に見えたのかもしれません。

2020年05月12日
つるバラ
豊橋でエクステリア・外構を施行する(株)フィールドです。
ショップのつるバラが咲きました。
昨年よりもさらにたくさんの花が咲きました。
つるバラ ピエール・ドゥ・ロンサール



つるバラ 四季咲き パレード



ショップのつるバラが咲きました。
昨年よりもさらにたくさんの花が咲きました。
つるバラ ピエール・ドゥ・ロンサール



つるバラ 四季咲き パレード



2019年11月30日
紅葉
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
ブルーベリー
紅葉してます


鐘のようなかわいらしい花
この花は、ブルーベリーの花です。

花言葉は・・・。
『知性』『信頼』『実りのある人生』『親切』『思いやり』
夏頃に実らせるたくさんの果実の姿が由来となって「実りある人生」と花言葉がつけられました。
深くて美しい色が、「知性」や「信頼」という花言葉につながっているのかもしれませんね。
ブルーベリーは、春に花が咲き、夏に実が食べれて、秋には紅葉し、
四季折々楽しめます!!
とってもオススメです

ブルーベリー
紅葉してます


鐘のようなかわいらしい花
この花は、ブルーベリーの花です。

花言葉は・・・。
『知性』『信頼』『実りのある人生』『親切』『思いやり』
夏頃に実らせるたくさんの果実の姿が由来となって「実りある人生」と花言葉がつけられました。
深くて美しい色が、「知性」や「信頼」という花言葉につながっているのかもしれませんね。
ブルーベリーは、春に花が咲き、夏に実が食べれて、秋には紅葉し、
四季折々楽しめます!!
とってもオススメです

2019年06月21日
ブルーベリーの実
豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。
ショップのブルーベリーが美味しそうに色づいてきました!!
そろそろ食べ頃かな…♪
ブルーベリーは、春に花が咲き、夏に実が食べれて、秋には紅葉し、
四季折々楽しめます!!
とってもオススメです


ショップのブルーベリーが美味しそうに色づいてきました!!
そろそろ食べ頃かな…♪
ブルーベリーは、春に花が咲き、夏に実が食べれて、秋には紅葉し、
四季折々楽しめます!!
とってもオススメです

