フィールド日記 › 2021年06月


  

2021年06月29日

アプローチ

豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。

アプローチ

舗装材

自然な土や木などに自然環境の色とマッチするからーで、
上質な色合いを表現したえエクレル。
カラーは6色ありこちらは、クロムグレー。
アクセントにプラーガボーダーのプラドブラックを敷きました。



タカショーの地中埋込型グランドライト5型


  


Posted by フィールド at 14:45Comments(0)工事

2021年06月26日

門柱

豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。

門柱

ブロック積門柱
四国化成の美ブロで塗装

ポストはユニソンの埋め込みポスト「コナーラ」





アプローチは、東洋工業のエクレル カラーは、クロムグレー。

アクセントにプラーガボーダーのプラドブラック。



タカショーの地中埋込型グランドライト


  


Posted by フィールド at 16:16Comments(0)工事

2021年06月17日

カーポートSC

豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。

LIXILのカーポートSC 2台用

目指したのは、住宅に美しく調和するデザイン。
これまでのカーポートに満足できなかった方へ、新たなファサード空間をご提案。

”中骨レス”の屋根で、シンプルに美しく。
ノイズとなる雨樋は屋根・柱に内蔵。

目指したのは”脱ポリカーボネート”。
屋根材も含めたすべての部材をシャープなアルミ形材で構成。
金属光沢を抑えたマットな質感※により、住宅外壁や景観になじむ、
落ち着きのある佇まいを演出します。

屋根材をすべてアルミで構成した「SC」なら、直射日光を遮ります。
夏場に車内が高温になるのを防ぐとともに、
大切な愛車を色褪せや日焼けからも守ります。



洗練された佇まいを演出する、ツートン・コーディネート。
屋根材と柱を異なるカラーで組み合わせることも可能。
単色のボリューム感が軽減され、より住宅と調和する”視覚的な軽さ”が生まれます。

カラーは、ナチュラルシルバーF×ブラック


天井の任意の場所※にダウンライトの設置が可能です。
配線を屋根や柱の内部に通すことができるため、見た目もすっきり。
柱付の照明にはないスマートさで明るさを確保できます。


  


Posted by フィールド at 16:55Comments(0)工事

2021年06月10日

ガレージ

豊橋で外構・エクステリア工事を施工する(株)フィールドです。

イナバのバイク保管庫

保管庫、整備場として・・・

使い方次第!

自分仕様にカスタマイズ自在!

オプションとして、ガラス窓や小窓、後面棚など・・・。

土間タイプと床付きタイプと選べます。

シャッターのカラーも2種類、これは、アーバンGMです。




バイク保管庫は土間タイプと床付タイプと2種類あります。
本体価格は床付タイプの方が高いですが
土間タイプは基礎工事と土間コンクリート工事が必要となりますので
総金額は土間タイプの方が高くなります。
土間タイプのメリットは段差がなくバイクや自転車を中に入れることができます。
 

  


Posted by フィールド at 16:19Comments(0)工事