フィールド日記 › 2012年08月22日


  

2012年08月22日

高知へ!(フィギア館などなど編)

8月ももう22日。
子供たちの楽しい夏休みももうすぐ終わり。

そんな中お盆明けに3日間お休みをいただき、
大人11人子供5人という親戚一同かなりの大所帯で
母の生まれ故郷の高知県へ。
やっぱり高知県は自然豊かでとてもきれい
なのでのせたい画像がいっぱい。
っということで今回2日くらいにわけてのせてみます。

もし興味があれば見てみてください。

とりあえず3日間という短いスケジュールだったので
行きは車で夜中に走って約7時間。
そしてほぼ寝れずに川遊び。
 
きれいな川で子供たちはおおはしゃぎ!だけど・・・。
 
ムッチャ冷たい!中々つかるには度胸のいる水温でしたが
子供は強いですね。平気で遊んでる。
そして午後からは
 
これまたきれいな海へ。
川から海へ。
一日でこんなことできるのもすごい。
その後漁港の市場に行ったりっと
画像が多いので適当に抜きながら・・・。(それでも多いなぁface02
美味しいお魚を食べたり。っといった一日。
 
かなりレトロな旅館で一泊。
そして次の日。
今回の旅で結構よかったのが四万十川をのぼり
こんな所に何かあるの?っというくらいの山奥まで行くと
海洋堂ホビー館という廃校を利用した建物のなかに
フィギアがたくさんあるところ

 
中に入ると
 
等身大のケンシロウがお出迎え。
その他きっとマニアならたまらないような
フィギアなのかな?がいっぱい。
あまり興味のなかった僕も結構楽しめる
 
こんなジオラマがあったり、
 
おー007!みたいなものがあったりっと。
とてものせきれないので興味のある方は
http://www.hobbykan.jp/こちらへ。
ついでに近くで同じ海洋堂さんがやっている
 
カッパがすっごいたくさんいるカッパ館なるものもありました。

っととりあえずこの後すっごくきれいな清流四万十川に
行ったりしたのですがこのブログ長過ぎ・・・。なのでまた次回へ。

高知の旅風景編?みたいな感じで。

次回きれいな風景画像を中心に書いてみます。

では本日はここらへんで。  


Posted by フィールド at 19:07Comments(0)日記