フィールド日記 › 2012年06月02日
2012年06月02日
プランニング
今日は曇り。
もう6月。
ウツギの花は華やかに咲き誇っています。

もう梅雨も近そう。
仕事がしにくい季節が始まるなぁ。
その前に頑張って、工事の方を進めていかないと。

ただいまガーデンルームジーマというものを
組み立てています。
特注サイズなのでかなり時間がかかります。
っといった感じで本日午前中は現場作業を。
午後から豊橋市Y様邸の外構設計。
意外にプランが早く舞い降りてきてくれたので
かなり順調にできました。
ほぼ仕上げまで一気に書けた!
これで一日置いて見直し修正後、積算。
そうプランをだいたい仕上げたら一日置くのが僕のやりかた。
図面を書いてる時ってかなり集中して、テンションあげめで
書いているので。
一日あけるとその図面を冷静に見れる。
そこで修正をして完成!みたいな。
修正をしてくと全然まとまらなくなることもたまにありますが(笑)
明日もY様邸設計。
今日プランしたY様とは別のY様ですが。
なんかこの文章自分でもわかりにくい
とにかく明日もがんばるぜぇ~。
もう6月。
ウツギの花は華やかに咲き誇っています。
もう梅雨も近そう。
仕事がしにくい季節が始まるなぁ。
その前に頑張って、工事の方を進めていかないと。
ただいまガーデンルームジーマというものを
組み立てています。
特注サイズなのでかなり時間がかかります。
っといった感じで本日午前中は現場作業を。
午後から豊橋市Y様邸の外構設計。
意外にプランが早く舞い降りてきてくれたので
かなり順調にできました。
ほぼ仕上げまで一気に書けた!
これで一日置いて見直し修正後、積算。
そうプランをだいたい仕上げたら一日置くのが僕のやりかた。
図面を書いてる時ってかなり集中して、テンションあげめで
書いているので。
一日あけるとその図面を冷静に見れる。
そこで修正をして完成!みたいな。
修正をしてくと全然まとまらなくなることもたまにありますが(笑)
明日もY様邸設計。
今日プランしたY様とは別のY様ですが。
なんかこの文章自分でもわかりにくい

とにかく明日もがんばるぜぇ~。