フィールド日記 › 2012年05月30日
2012年05月30日
月曜日
今日は曇り。
でも暑い。
ところで今週月曜日。
子供たちが運動会の振替休日で
先週からショップが月曜休みになったので
名古屋に遊びに行ってきました。

JRの鉄道博物館?だったかな名前は。
とにかく行ってきました。
僕も子供も鉄道が好き!っという感じではないので
どうかな?っと思っていましたが意外に面白い。
心をくすぐられるこんな電車があったり

中でも「こいつはやばい!」っと興奮してしまったのが
鉄道模型。ジオラマっていうのかな。
見ただけですぐ造った人達の大変さとこだわりが伝わってくる。
ほんとすばらしいっす。

東京タワーのバックにスカイツリー。それも夜景。
なんともいえず見とれてしまいました。
そして

古い電車のアンティークな雰囲気もいいな。
照明とかなんともいえずいい雰囲気をだしてる

結構楽しめました。
それから足をのばして常滑に鉢の仕入れにも



気にいったものを何個か買ってきたので
後日HPの商品紹介のページにアップします。
そしてつい買ってしまったのが

ボルトとか鉄で造ったアイアンの車にカエルが乗ってる!
なんともいえなく可愛らしい!
お気に入りです。
そして最後にセントレアで飛行機をみよう!っと思って
行ったのですが、強風と大雨の為スカイデッキは閉鎖。
しばらく見てましたが離着陸もほとんどなく。

ちょっと残念でしたがなんとか飛行機も見れたし。
っということで今週もお仕事がんばるぞ!
でも暑い。
ところで今週月曜日。
子供たちが運動会の振替休日で
先週からショップが月曜休みになったので
名古屋に遊びに行ってきました。
JRの鉄道博物館?だったかな名前は。
とにかく行ってきました。
僕も子供も鉄道が好き!っという感じではないので
どうかな?っと思っていましたが意外に面白い。
心をくすぐられるこんな電車があったり
中でも「こいつはやばい!」っと興奮してしまったのが
鉄道模型。ジオラマっていうのかな。
見ただけですぐ造った人達の大変さとこだわりが伝わってくる。
ほんとすばらしいっす。
東京タワーのバックにスカイツリー。それも夜景。
なんともいえず見とれてしまいました。
そして
古い電車のアンティークな雰囲気もいいな。
照明とかなんともいえずいい雰囲気をだしてる
結構楽しめました。
それから足をのばして常滑に鉢の仕入れにも
気にいったものを何個か買ってきたので
後日HPの商品紹介のページにアップします。
そしてつい買ってしまったのが
ボルトとか鉄で造ったアイアンの車にカエルが乗ってる!
なんともいえなく可愛らしい!
お気に入りです。
そして最後にセントレアで飛行機をみよう!っと思って
行ったのですが、強風と大雨の為スカイデッキは閉鎖。
しばらく見てましたが離着陸もほとんどなく。
ちょっと残念でしたがなんとか飛行機も見れたし。
っということで今週もお仕事がんばるぞ!