2013年07月17日
豊橋市K様邸
本日は久々に工事から。
なんだかバタバタしているうちに梅雨も明け
もうすぐ子供たちの大好きな夏休み。
時間のたつのも早いもんです。
工事のブログ更新。
バタバタしていたせいもあったんですけど
ついこの間仕事用のPCがOUT!!!
いきなり壊れてしまいました。
しばらくバックアップをとってなかったため
青ざめながらパソコンショップへ。
お店の人に見てもらうと
「ハードディスクが壊れてるかも・・・。」
「パソコンをばらしてデータを取り出してみますが無理かも・・・。」
かなり後ろ向きなお言葉。
もっとまめにバックアップをとっておけば・・・。
っとかなり後悔しながら
「できるだけやってみますね。」の言葉にいちるの望みをかけて
PCをあずけ新しいPCも購入。
3日後、「データが残っていました。」との連絡。
とてもほっとした出来事。
やはりバックアップはまめにとっておかねば。
そして今までウインドウズXPを使っていた人間が
ウインドウズ8へ。
慣れないなんてもんじゃないですが
悪戦苦闘しながら久々のブログです。
みたいな。
ながーい前置きでしたが本日は豊橋市K様邸から画像を。

駐車場から方形の天然石を張り円形の乱張りでデザインしたアプローチ。

そして門柱は

花壇を組み込み建物外壁に色を合わせ
デザインタイルとアルミウッドでアクセント。
ポスト 表札もK様がこだわって選んでいただきました。
植栽は夏で涼しげな樹形のシマトネリコ。
K様が植える花壇植栽が楽しみです。
さて工事の方ももっとまめに更新しないと!
っと思いつつ、明日からは豊橋市M様邸。
暑いけど職人ともどもがんばるべ!
Posted by フィールド at 17:44│Comments(0)
│工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。