フィールド日記 › 2013年01月28日
2013年01月28日
工事の画像を
寒い!!!っ日が続きますが
本日は久々に工事から。
っと毎回書いているような気もしますが。
年明けからはそれほど雨も降らずに
がんばって工事をしています。
今日は豊橋市K様邸から画像を。
車が4台止まるスペースを確保しながらレンガアプローチを。
そして腐らない人工のウッドでシンプルにまとめたオリジナル門柱。

そしてレンガ立水栓。
どちらも落ち着いた雰囲気で主張しすぎない空間になじむデザイン。
奥にはすごくご要望の多い自転車スペースにサイクルポート。
庭には
道路側からの視線をさえぎるフェンスを備えた人工木材のウッドデッキ。
人工木材なら塗装などのメンテナンスはいらず、腐らないので
とても人気のある素材です。
次は近いうちに豊橋市T様邸などの画像ものせていきます。
ほんとに近いうちのせないと!っね。
では寒くて寒くてたまらない日が続くけど、
明日からもがんばらねば!
本日は久々に工事から。
っと毎回書いているような気もしますが。
年明けからはそれほど雨も降らずに
がんばって工事をしています。
今日は豊橋市K様邸から画像を。
車が4台止まるスペースを確保しながらレンガアプローチを。
そして腐らない人工のウッドでシンプルにまとめたオリジナル門柱。
そしてレンガ立水栓。
どちらも落ち着いた雰囲気で主張しすぎない空間になじむデザイン。
奥にはすごくご要望の多い自転車スペースにサイクルポート。
庭には
道路側からの視線をさえぎるフェンスを備えた人工木材のウッドデッキ。
人工木材なら塗装などのメンテナンスはいらず、腐らないので
とても人気のある素材です。
次は近いうちに豊橋市T様邸などの画像ものせていきます。
ほんとに近いうちのせないと!っね。
では寒くて寒くてたまらない日が続くけど、
明日からもがんばらねば!